【料金】
1,599円(税抜)。 ※ドリンクバー別。

料金表。ランチと違ってディナーは平日と土日祝が同一料金と良心的です。さらに、前回のランチのお値段と今回のディナーのお値段がほぼ同じになっていたのには驚きました(ただしランチはドリンクバー込み)。
【アクセス&ロケーション】
最寄駅は錦糸町。お店は大型ショッピングモール「オリナス」の1階です。スポーツショップの奥のほうにあるので、初めてだと見つけにくいかも。変更点は特にありません。
【料理】

まずは前菜系の皿。
野菜サラダ、イカのマリネ・ジェノバ風、カポナータ、リンゴとサツマイモのサラダ、キャロットラペ、ツナポテトサラダなど。

定番のミネストローネ。

チャウダースープもありました。

ピッツァは常時5~6種類が並びます。定番マルゲリータや限定トントナートなど、さらにガーリックトーストもありました。平日の夜はお客様も少なめのためピッツァの回転も悪く、取りにいくタイミングが重要となってきます。まあこれはこの店に限らず、バイキングの宿命といっていいでしょう。

パスタ系の皿。
とにかくバリエーション豊富で、スパゲッティーあり、タリアテッレあり、リガトーニあり、ニョッキあり、、ソースもトマトあり、クリームあり、オイルありと、味見程度で食べないと他が入らなくなるので注意が必要なほどです。ご飯ものは焼きパエリアとポークカレーがありましたが、今回は締めのカレーはパスしました。

メイン系の皿。
チキンフリット、フライドポテト、鶏胸肉のロースト・レモンバターソース、ポルペッティーネとポテトのカルボナーラ、アクアパッツァ、マッシュポテトのミートグラタン、フリッタータなど。チキンのレモンバターソースが秀逸、でもちょっとしかかかってないので「つゆだく」状態のところを狙ってリピートしました。

この料金ながら、ディナー限定のお肉料理がふたつもあります。まずはミートローフのヴィクトリア風。粒マスタードのソースが絶品で、とてもおいしいです。

定番のローストビーフ。こちらはソースがちょっと甘めなので、塩コショーでシンプルにいただけばよかったです。限定メニューはテーブルサーブしてくれますが、残ったらビュッフェボードに置かれるのでリピートできます。ミートローフはもちろんリピート、ローストビーフはデザートを考慮して見送りました。
【デザート】

限定メニューのリピートを断念せざるを得ないほどの品数攻勢です!
オレンジチョコケーキ、ティラミス、プリン、ムースケーキ、きなこロール、ボネ(チョコパンナコッタ)、みかんゼリーなど。ケーキはそれなりですが、プリンは濃厚でおいしいです。ボネは期間限定の模様。

デザートピッツァもあります。キャラメルリンゴでけっこういけます。

セルフクッキングのワッフル。アイスでトッピングするのも楽しい、でもオッサンが作るのは恥ずかしい。

とどめのソフトクリーム。こちらもいろいろアレンジできます。
【ドリンク】
100円(税抜き)。安いですがいろいろ飲めます。
【店舗情報】
店名:オッティモイタリア
住所:東京都墨田区太平4-1-5 オリナスコア1F ゼビオ内
電話:03-5819-0363
URL:
HP ぐるなび定休日:施設に準ずる
最寄駅:錦糸町