
神田にある中国料理店「川味坊(せんみぼう)のランチバイキングです。中華のお店って、どうしてこんなに安くできるのでしょうか。ここのランチタイムは一品頼むと麻婆豆腐などの食べ放題料理が付きますが、料金はなんと無料! 大通りから一本入った目立たない場所にありながら大勢のサラリーマンで賑わっているのも納得です。
【料金】
無料。 ※メニュー表記に倣って「無料」としましたが、ランチ定食の料金に含まれるということです。
【アクセス&ロケーション】
最寄駅は淡路町、小川町、新御茶ノ水。靖国通りから一本隣の通りにある「神田前原ビル」の地下1階です。目立たない場所と申し上げましたが、実はかなり駅近でアクセスはいいところです。
入ってすぐ右手がビュッフェスペースでその奥がテーブル席というレイアウト。激安ランチをやっているとは思えない高級な雰囲気です(激安ランチをやっているだけあって中国人オバチャン店員の会話が飛び交う現地風の雰囲気もありますが)。

店頭のランチメニュー。

卓上メニューの表紙は無料食べ放題推し。書いてある料理が食べ放題です。麻婆豆腐のあとに麻婆丼があるなら麻婆炒飯も書いとけばいいのに。

メイン料理は各種定食の他に、この店のウリでもある刀削麺も選べます。料金はどれも600円~700円という安さですが、これに上記の食べ放題料理が含まれるというのですから驚きです。

メインは海鮮焼きそばにしてみました。セットとありますがスープが付きます。杏仁豆腐の写真も載ってますが、これは食べ放題に含まれています。
【料理】
さっそく「無料」の料理をいただいたのですが、「ただよりこわいものはなし」という否定的な格言はここでは当てはまりません。

茹で餃子、唐揚げ、サラダ、中華漬物など。お店で作っているちゃんとした餃子です。唐揚げもフツーにおいしいし。サラダはさすがに葉っぱ系だけですが。

麻婆豆腐は超オイリーながら豆鼓を効かせた本格的なもの。これは麻婆丼もありです。

シンプルな玉子炒飯もなかなか。麻婆炒飯もありです。

海鮮焼きそば登場。
これ、「海鮮」ではありません。エビやイカといった海鮮ももちろん入ってますが、お肉も入ってて野菜やキノコもたっぷり、完全な「五目」です。安いから具材をケチってるというようなことはありません(青梗菜は根元の部分を使ってますがこれは企業努力という解釈で)。単品でこのお値段でも安いくらいではないでしょうか。
【デザート】

杏仁豆腐、オレンジ。無料のデザートまで付くとは・・・。
正直言って無料食べ放題なんてなんちゃってな感じなんだろと思ってたら、完全に予想を裏切られました。中華バイキング恐るべし。
【ドリンク】
ドリンクバーはありませんが、卓上のお茶は飲み放題です。
【店舗情報】
店名:川味坊
住所: 東京都千代田区神田須田町1-8-7 神田前原ビルB1
電話:03-6206-8868
URL: HP ぐるなび
定休日:日曜日
最寄駅:淡路町、小川町、新御茶ノ水
無料。 ※メニュー表記に倣って「無料」としましたが、ランチ定食の料金に含まれるということです。
【アクセス&ロケーション】
最寄駅は淡路町、小川町、新御茶ノ水。靖国通りから一本隣の通りにある「神田前原ビル」の地下1階です。目立たない場所と申し上げましたが、実はかなり駅近でアクセスはいいところです。
入ってすぐ右手がビュッフェスペースでその奥がテーブル席というレイアウト。激安ランチをやっているとは思えない高級な雰囲気です(激安ランチをやっているだけあって中国人オバチャン店員の会話が飛び交う現地風の雰囲気もありますが)。

店頭のランチメニュー。

卓上メニューの表紙は無料食べ放題推し。書いてある料理が食べ放題です。麻婆豆腐のあとに麻婆丼があるなら麻婆炒飯も書いとけばいいのに。

メイン料理は各種定食の他に、この店のウリでもある刀削麺も選べます。料金はどれも600円~700円という安さですが、これに上記の食べ放題料理が含まれるというのですから驚きです。

メインは海鮮焼きそばにしてみました。セットとありますがスープが付きます。杏仁豆腐の写真も載ってますが、これは食べ放題に含まれています。
【料理】
さっそく「無料」の料理をいただいたのですが、「ただよりこわいものはなし」という否定的な格言はここでは当てはまりません。

茹で餃子、唐揚げ、サラダ、中華漬物など。お店で作っているちゃんとした餃子です。唐揚げもフツーにおいしいし。サラダはさすがに葉っぱ系だけですが。

麻婆豆腐は超オイリーながら豆鼓を効かせた本格的なもの。これは麻婆丼もありです。

シンプルな玉子炒飯もなかなか。麻婆炒飯もありです。

海鮮焼きそば登場。
これ、「海鮮」ではありません。エビやイカといった海鮮ももちろん入ってますが、お肉も入ってて野菜やキノコもたっぷり、完全な「五目」です。安いから具材をケチってるというようなことはありません(青梗菜は根元の部分を使ってますがこれは企業努力という解釈で)。単品でこのお値段でも安いくらいではないでしょうか。
【デザート】

杏仁豆腐、オレンジ。無料のデザートまで付くとは・・・。
正直言って無料食べ放題なんてなんちゃってな感じなんだろと思ってたら、完全に予想を裏切られました。中華バイキング恐るべし。
【ドリンク】
ドリンクバーはありませんが、卓上のお茶は飲み放題です。
【店舗情報】
店名:川味坊
住所: 東京都千代田区神田須田町1-8-7 神田前原ビルB1
電話:03-6206-8868
URL: HP ぐるなび
定休日:日曜日
最寄駅:淡路町、小川町、新御茶ノ水